カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 052-414-0047
受付時間:平日9:00〜19:00

ABOUT

高山額縁店での作品展に出展しませんか?
2024年10月24日(木)~31日(木)
~世界に茂る喜び~

数年間の閉鎖的な時間を経て、これからは自分を表現し喜びを感じる世界へ。大好評だった2年前の塚本ダイ個展【beauty &DENIM】今回はそれぞれが主役の参加型写真展・イベントです!

名古屋を中心に全国で活躍する写真作家、塚本ダイの20年ぶりとなる写真展「beauty&DENIM(ビューティ&デニム)」が2022年に開催されました。
大好評の個展となりましたが、ご来場いただいた方の中で、何人もの方から「私の写真も見たかった」そんなお声をこっそりといただいていました。コロナ禍を経て、自然災害や異常気象、あらたなウィルスへの不安など、まだ緊張感もある日本の日々ではありますが、生活様式も以前とは変化し、個々のそれぞれの人の意識や在り方が表現できるようになってきたのではないでしょうか。今回の高山額縁店の2階「納屋橋Komore」を舞台にした【~世界に茂る喜び~】では、参加型の写真展を開催いたします。 

・ご自身のお仕事の姿を、オフィスやお店に
・ご家族との幸せのシーンを
・ご自身の気持ちが華やぐような喜びの一枚を

・祈りや願い。これからの次世代のために

喜びは、その方それぞれに違うものだと思います。写真作家の塚本ダイがとっておきの一枚をプリント、額装し高山額縁店2F【納屋橋Komore】のギャラリーに展示させていただきます。展示会終了後は、お客様のもとへ高山額縁店様より発送いたします。(送料は着払いお客様ご負担となります。ご了承ください) 

2021年2月の塚本ダイFacebookより(一部抜粋)

【写真から始まる肯定感そして、その先へ】
私の写真を撮る以外の活動として、幾つかのアートワークがあります。今日はその中のひとつ『額装』をご紹介します。例えばフランス料理の名店に行くと入り口にシェフ大きな白黒の写真がドーンとあったり、しますよね^_^ あれって出迎えであったりするのかなぁカッコいいなぁとかね。

それはそれはインテリアの見地から見てもとてもスタイリッシュですよね。風水的にもいいのかも。少し昔は写真をフォトブックにしたり。写真集にナンテ提案もあったと思います。それはそれとして一度製本になってしまうとその労力に(結果本棚にとかね)満足して気が抜けてしまったりするんですよね。フォトブックアルアルはその後太るかもです。
美と喜びの肯定感の提案=「額装」
日々の生活の中で自身の写真と向き合うことって、凄く素敵で共感できるなぁと思うのです。例えば ボディーメイクスタジオには有名トレーナーの写真はやっぱり壁にドーンとありますよね。まさにアレです。

お部屋や壁に・・・または、オフィスやサロンにタレントやスターの写真を飾る時代から→【自身の作品をインテリアの一つとして額装すること】を提案しています。せっかく撮った未来を孕んだ写真作品を掲げることで、その自分をゼロ基準として、その想いや体型をキープすること。または美しい自分を留めること。また更にその自分を愛でることで、またそれを越えていくことにもなりますよね。額装はそれだけでなく、家族写真やマタニティ写真も私はいつも加工をしながら、額装してくれるとどれだけ嬉しいなぁと思ってます。是非、写真額オタクの私に提案させて下さい。

額屋さんから専門の梱包をしたものが届きます。という流れです。写真には沢山の表情があります。絵も写真もそうですが、携帯の中だけSNSだけではいつまでもそこにあるものとは限りません。ちゃんと額に入れたり手に触れれるものとして、その作品達は校了を迎えます。それを眺めてどんな話をするのだろう?そしてそこにその写る方がそこに居れないこともあるでしょう。こんなインスタントで伝わりにくい時代ですから・・・愛おしむ時間を紡ぐ『額装』は愛する人 愛される人 愛しい時間 そんな意味を孕んでいます。
     
   2021年2月塚本ダイFacebookより


塚本ダイが撮影した写真を額装・展示いたします
【データからプリント+額装+展示
(撮影代金は含みません)
データからの額装お申し込み締め切りは15日正午まで


3つのサイズからお選びください。ご要望によっては料金が追加になることもございます。その場合は予めご連絡いたします。

※お申し込みは、HANBI公式LINE
または、e-mail:kimurakeiko@naver.com
tel:052-414-0047
木村圭井子Facebook
※ご連絡後、下記にて事前お支払いをお願いします

3サイズからお選びください
リタッチ1枚、プリント、額装、展示料金です

A3(A3ノビ)
  • 販売価格
  • 55000円
  • (税込)
A4
  • 販売価格
  • 38500円
  • (税込)
2L
  • 販売価格
  • 27500円
  • (税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
【過去に額装を仕上げた作品(塚本ダイによる)のみの出展もできます】
 
・A3(A3ノビ)33000円
・A4 23100円
・2L 16500円
※プリントサイズ

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、お電話(TEL 052-414-0047)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

~世界に茂る喜び~
10月24日(木)~10月31日(木)
高山額縁店にて開催

イベント名 ~世界に茂る喜び~(参加型写真展・イベント)
開催日時 2024年10月24日(木)~ 10月31日(木)
開場:12:00~19:00 (日曜:12:00~17:00)
会場 ギャラリー【納屋橋Komore】〒450-0003 名古屋市中村区名駅南1-1-17高山額縁店2F
TEL052-541-7813
入場料 無料(入場は無料ですが、一部有料のイベントがございます。参加型写真展掲載は有料です。)
主催者 一般社団法人日本よもぎ協会  木村 圭井子 (HANBI・株式会社グラインドハウス)
協力

Photo is 塚本ダイ  
DR 木蓮

お問合せ kimurakeiko@naver.com   TEL:052-414-0047 
木村圭井子Facebook HANBI公式LINE
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。